バジェット派に人気!ハノイのホステル事情
カップル、友人と2人で利用するなら個室の方をおすすめするハノイのホテル事情ですが、若い人やどうしてもバジェットを抑えたい方の味方といえば、ホステル(ゲストハウス)ということになります。
ホテル予約サイトのカテゴリーでいえばいわゆる4〜12人の「ドミトリーお1人様利用」(ホステルといっても個室提供の宿も多いため)となるわけですが、中には老朽化下施設や、どうみても清潔感に欠ける、というホステルが散見されます。
実際に泊まってみてわかった!おすすめホステル2選
そこで、2025年の夏の時点で、Kenzoが知りうるホステルを、実際に数軒訪ね歩き、出した2件のコスパよし、快適度よしの宿2軒を紹介しようと思います。
清潔さ重視ならここ!Hanoi Central Pod Hostel
ポイント
- ホァンキェム湖近く、旧市街にある人気ホステル
- トイレ&シャワーは清潔感抜群
- 静かで落ち着いた宿泊客が多く安心
- 給水機がない点だけは惜しいポイント
清潔度をとても重視した人気の1軒 Hanoi Central Pod Hostelは、ホァンキェム湖近隣(ハノイ旧市街区)にあって清潔度で語るとしたら、1−2を争う管理のできているホステルだと思います。
下のベッドをお願いしましたが、別の宿泊客がすでに下を予約していた、という理由で、昼前にチェックインにもかかわらず、上のベッドになってしまったのは残念でしたが、2回目の滞在の際は、下のベッドを確約してもらいました。
部屋の外に設置されたトイレ&シャワー施設も清潔。利用者もよくわかっていて、静かに過ごしていたのも好印象です。
ただ、給水機の設置がなく、冷蔵庫のものを買うかしなければならなかったのは、ハノイの安宿としてみれば、仕方ないところではあるでしょう。
コスパ最強!朝食付きのGlobal Backpacker Hostel
ポイント
- ハノイ大教会の近くで立地も便利
- 宿泊客からも「最高!」と絶賛される快適さ
- 冷房&個別扇風機付きで猛暑でも安心
- トイレ&シャワーも合格レベルの清潔さ
- 約10万ドンで朝食付き&水補給OK!
朝食もついてこの値段⁉︎というコスパのよさ Global Backpacker Hostelは、私がハノイ大教会の近くに宿を取りたいな、と思って路地裏を散策している時に、偶然見つけたい〜い感じのホステルです。
泊まっている客に聞くのがいちばん手っ取り早いと思い、レンタバイクで出発直前の欧米人に「ここ、どうですか?」と単刀直入に聞く。
すると若者はこう答える。
「あちこち安宿を回ってきたが、ここが最高さ。おかげでボクはここで1ヶ月も滞在しているよ」
そんな絶賛されてしまったら、一度泊まるしかあるまい。
なんて事ないホステルだと思ったが、もののついでに1泊だけ利用する事にしたが、確かに、若者の言った通りの快適さであった。
まずは、冷房が(寒すぎるほど)24時間ガンガンに効いていて、蒸し暑いハノイの天候には助かったこと。ホステルの中には、扇風機しか付いてない所が多いが、ここは個人のベッドのひとつひとつにも扇風機もついている。
トイレ、シャワールームもそれなりの清潔が保たれていて、ホステルとしては合格。
10万ドン前後で朝食付き、水補給もできる、という意味では、貧乏旅行をしている旅人にうれしい配慮が充実していたと思います。
まとめ
「清潔さならHanoi Central Pod Hostel」「コスパ重視ならGlobal Backpacker Hostel」と、旅行スタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。
Hanoi Central Pod Hostel
https://maps.app.goo.gl/1xrE7tL1GGkrMSoAA?g_st=i
コメント